先日、8日に種蒔きをしたこちらの紙パック

13日にはご覧の通りさっそく生えてきてますね~!
よしよし
で、なんやかんや落ち着いた24日の様子↓

いい感じに生えてきては居るんですが、ドバドバ水をやってたためかカビが...
そこまで0831に影響はない様ですが、
衛生的に良くないので外に出して管理します。
ほならついでに植え替えておこう!そうしよう
こんな感じで

レッドファルダー
何故か相性が悪いみたいで、
3回目の植えつけですが毎回アカンくて、今回も育つか不明...
このこだけは思い通りにいってくれません
まぁ温室が倒れたらどうしよ~もないよね...
次は
レジナ(赤)(黄)
お黄に入り

ビニールポットがなくなったので本日はここまで。
残りの苗は...

なんか寂しい感じ

さぁ頑張ってくれな春が近づいてるんやで----------

13日にはご覧の通りさっそく生えてきてますね~!
よしよし

で、なんやかんや落ち着いた24日の様子↓

いい感じに生えてきては居るんですが、ドバドバ水をやってたためかカビが...
そこまで0831に影響はない様ですが、
衛生的に良くないので外に出して管理します。
ほならついでに植え替えておこう!そうしよう

こんな感じで

レッドファルダー
何故か相性が悪いみたいで、
3回目の植えつけですが毎回アカンくて、今回も育つか不明...
このこだけは思い通りにいってくれません

まぁ温室が倒れたらどうしよ~もないよね...

次は
レジナ(赤)(黄)
お黄に入り

ビニールポットがなくなったので本日はここまで。
残りの苗は...

なんか寂しい感じ


さぁ頑張ってくれな春が近づいてるんやで----------

スポンサーサイト
強風で全滅⇒種の蒔き直しをしたレッドファルダー(詳しくはコチラ)

ポットに植えてから放置してたら、それ以上育たなくなってしまったので植え替えする事に

ね、だいぶ疲れてはりますでしょw
これを........

はい、できた!
こっちも

どん!!
しかし説明が雑w
それでもなんとか計6株植え替えました
あとの6株はまた気が向いた時に植え替えか、
土寄せして友人宅に持ってく感じになりそうです
種ってたくさん入ってるから、つい蒔いてしまうんですよね...
冷蔵庫の中のも使ってかないとアカンのに買ってまうから種だらけです
ヒエー

ポットに植えてから放置してたら、それ以上育たなくなってしまったので植え替えする事に


ね、だいぶ疲れてはりますでしょw
これを........

はい、できた!
こっちも

どん!!
しかし説明が雑w
それでもなんとか計6株植え替えました

あとの6株はまた気が向いた時に植え替えか、
土寄せして友人宅に持ってく感じになりそうです

種ってたくさん入ってるから、つい蒔いてしまうんですよね...
冷蔵庫の中のも使ってかないとアカンのに買ってまうから種だらけです

強風にて全滅したので、前日蒔き直したレッドファルダー(前回はコチラ)
家の中で大事に大事に育てております

太陽求めてメッチャ傾いてますが
徒長もしまくってるんで、土寄せも兼ねて植え替えなあきませんね
最近は寒くって長い事ベランダに出てるのが辛いのでついつい先延ばしにしがちです
成長もゆっくりになってきてブログネタも減ってきた........!??
家の中で大事に大事に育てております

太陽求めてメッチャ傾いてますが

徒長もしまくってるんで、土寄せも兼ねて植え替えなあきませんね

最近は寒くって長い事ベランダに出てるのが辛いのでついつい先延ばしにしがちです

成長もゆっくりになってきてブログネタも減ってきた........!??
