大事に大事に育ててきた赤紫蘇。
初めて育てる品種ですが、発芽率が悪いのも承知で種だって蒔いたし
温室でぬくぬく育ててても発育が遅いですがそれでも大事に育ててきました。
だっていっぱいバラ蒔いたのに1本だけしか発芽しなかったんやもん。
そら可愛がって育てるでしょう!
もう2ヶ月以上になるかな~。
なのに!!
なのに!!!!!!!
アンタ誰!!!!?

紫蘇ってこんな葉っぱなん!?
笹の葉みたいな君は一体誰なんだ
いや、なんかおかしいな~っては思ってたよ。
せやけど雑草が生えないと謳ってるゴールデン培養土に蒔いたのに雑草は生えんでしょう。
信じてたよ。
なんせ初の0831やもん。紫蘇ってこんなんかもね~って。
でも!
でも!!!
悪魔が耳元で
“そんなに気になるなら検索しちゃいなよ”
........誘惑に負けて検索した結果。
ほんま誰www
紫蘇は赤ちゃんの時からしっかり紫蘇の葉っぱやがな
初めて育てる品種ですが、発芽率が悪いのも承知で種だって蒔いたし
温室でぬくぬく育ててても発育が遅いですがそれでも大事に育ててきました。
だっていっぱいバラ蒔いたのに1本だけしか発芽しなかったんやもん。
そら可愛がって育てるでしょう!
もう2ヶ月以上になるかな~。
なのに!!
なのに!!!!!!!
アンタ誰!!!!?

紫蘇ってこんな葉っぱなん!?
笹の葉みたいな君は一体誰なんだ

いや、なんかおかしいな~っては思ってたよ。
せやけど雑草が生えないと謳ってるゴールデン培養土に蒔いたのに雑草は生えんでしょう。
信じてたよ。
なんせ初の0831やもん。紫蘇ってこんなんかもね~って。
でも!
でも!!!
悪魔が耳元で
“そんなに気になるなら検索しちゃいなよ”
........誘惑に負けて検索した結果。
ほんま誰www
紫蘇は赤ちゃんの時からしっかり紫蘇の葉っぱやがな

スポンサーサイト